第一印象を決める上で、口元は目元に続いて二番目に大事なパーツと言われています。唇が切れたり皮がむけていると、それだけでだらしない印象を与えてしまうことも。日々のケアをしっかり行い、初めて会った相手に素敵な印象を与える唇を手に入れましょう。

メンズ用の違いとは?自分に合ったリップクリームの探し方

リップクリームは女性用のアイテムというイメージを持っている人もいるかもしれませんが、最近では「メンズ用」と謳っているリップクリームも珍しくありません。

そもそも、角質の薄い唇は皮膚の中でも特にデリケートなパーツ。ダメージを受けやすいので、荒れたままにしておくのは厳禁です。唇ケアの基本はずばり「保湿」。リップクリームを使用して唇に膜を張り、乾燥を防ぎましょう。

男性用のリップクリームと言っても、成分や効果は女性用のものと変わらないことが多いです。しかし、女性用のものには唇をツヤツヤに見せるタイプが多かったり、パッケージも男性が持つには派手すぎるものも。毎日使うアイテムだからこそ、自分が使いやすいアイテムを選びましょう。

質感はマットなものがオススメ

女性用リップクリームには、唇にツヤを与えるためにオイル成分を多く配合しているものもあります。男性の場合は、あまりにテカリのあるツヤツヤとした唇は良い印象とは言えないでしょう。したがって、男性用にはツヤの少ないマットな質感のものがオススメです。

香りは爽やかなミント系や無香料が◎

リップクリームを選ぶ上で大事なポイントの一つがその香り。唇は鼻に近いため、香り付きのリップクリームの場合、その香りによっては案外気になってしまうことも。ずっと付けていても気にならない無香料のものや、爽快感のあるミント系やシトラス系のものを選ぶと良いでしょう。

また、男性用のリップクリームにはメントールが配合されていることも多いですが、ダメージが大きい場合は刺激がつらいことも。その場合はメントールが配合されていないノンメントールのものを選びましょう。

パッケージはシンプルでスタイリッシュなものを

男性がリップクリームを選ぶ際に意外に大きなポイントとなるのが、パッケージ。女性用に作られた華やかすぎるものや可愛すぎるものは少し使いにくいですよね。男性用は基本的にシンプルなものが多く、最近はスタイリッシュでデザイン性の高い商品も多く作られています。

リップクリームを使用する時に注意したいこと

唇に塗る時は、縦に塗ること!

意外と知らない人が多いのが、リップクリームの正しい塗り方。唇のシワは縦に入っているので、横に引いてしまうと唇の表面は潤いますが奥までは届いてくれません。唇のシワの間にも満遍なく塗れるように縦方向に塗るようにしましょう。

何度も塗りすぎない

使いはじめは、気になって何度も繰り返して塗りたくなってしまうかもしませんが、デリケートな唇にはそれすらダメージのもととなってしまいます。唇の負担となる過度な塗り直しは避けて、落ちてきたと思ったときのみ使用するようにしましょう。

人前では使わない

女性が人前で化粧直しをするのがマナーが悪いと言われるように、リップクリームを人前で塗るのはあまり良い印象を与えません。リップクリームを塗る時は、出来るだけ人がいないところで行うか、目立たないように素早く塗るようにしましょう。

メンズ用おすすめリップクリーム10選

バルクオム THE LIP BALM

必要な成分が凝縮された万能リップクリーム!重厚感のあるパッケージで見た目もお洒落に

  • 内容量:5g
  • 価格:2,200円
  • 原材料・成分:トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、キャンデリラロウ炭化水素、イソステアリンさん水添ヒマシ油、ヒマワリ種子ロウ、ミツロウ、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、カルナウバロウ、キャンデリラロウエステルズ、グリセリン、セラミド3、温泉水、グリセリルグルコシド、リンゴ果実培養細胞エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ユズ果実エキス、加水分解シルク、チャ葉エキス、マイカ、グリチルレチン酸ステアリル、トコフェロール、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、DPG、キサンタンガム、水、BG、1,2-ヘキサンジオール、水酸化Na、レシチン、グリシン、エタノール、フェノキシエタノール、香料

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ニベアメン リップケア

唇のカサつき・ヒビ割れを防ぎ、うるおいがずっと続く。「もっと男が楽しくなる」をモットーに男性の唇に合わせて作られたアイテム

  • 内容量3.5g
  • 価格:498円
  • 原材料・成分酢酸DL-α-トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル、ワセリン、オリブ油、セレシン、リンゴ酸ジイソステアリル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・ベヘニル・2-オクチルドデシル)、イソノナン酸イソノニル、ジリノール酸ジ(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ヘキサオキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、パラメトキシケイ皮酸オクチル、ポリエチレンワックス、マイクロクリスタリンワックス、キャンデリラロウ、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、ヒアルロン酸Na-2、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、水、BHT、無水エタノール

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ジョンマスターオーガニック リップカーム

体温でとろけて唇になじむ使用感の良さが◎みずみずしいヴェールが長時間潤いをキープ

  • 内容量4g
  • 価格:1,650円
  • 原材料・成分ヒマワリ種子油*、ミツロウ*、オリーブ果実油*、ホホバ種子油*、オレンジ果皮油*、セイヨウハッカ油*、ショウガ根油*、アマニ油*、ルリジサ種子油*、モスカータバラ種子油*(*はオーガニック認証成分)

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

24h cosme 24メンズ リップクリーム

100%天然由来成分配合で、敏感肌の人でも安心。優しく唇のケアをしたいあなたに

  • 内容量4g
  • 価格:1,390円
  • 原材料・成分ホホバ種子油、ヒマシ油、アルガニアスピノサ核油、キャンデリラロウ、ミツロウ、オリーブ果実油、カルナウバロウ、キュウリ果実エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ローズマリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、セイヨウハッカ油、ローズマリー葉油、トコフェロール、トコフェロール、水、エタノール

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

メンソレータム ディープモイスト リップスティック

王道のメンソレータムの中でも、高保湿にこだわって作られたアイテム。高級感のあるパッケージで気分も上がる!

  • 内容量4.5g
  • 価格:342円
  • 原材料・成分トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導体) <その他の成分> ヒアルロン酸Na-2、ホホバ油、シア脂、白色ワセリン、パラメトキシケイ皮酸エチルヘキシル、軽質流動パラフィン、水添ポリブテン、パラフィン、硬化油、吸着精製ラノリン、1,2-ペンタンジオール

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

KIEHLS(キールズ) フェイシャルフュールリップバームフォーメン

マットな仕上がりが爽やかな口元を演出。唇に潤いを与え、乾燥から守る

  • 内容量4.4g
  • 価格:1,270円
  • 原材料・成分スクワラン バルミチン酸エチルヘキシル マイクロクリスタリンワックス ポリエチレン バルミチン酸イソブロビル アンズ核油 シア脂 オゾケライト セイヨウハッカ油 ホホバ油 アーモンド油 サッカリンNa リモネン リナロール

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

キュレル リップケアスティック

唇の角層にたっぷり浸透する高保湿タイプ。乾燥性敏感肌の方にも使える優しいアイテム

  • 内容量4.2g
  • 価格:935円
  • 原材料・成分グリチルレチン酸ステアリル、ワセリン、流動パラフィン、水添ポリブテン、セレシン、マイクロクリスタリンワックス、オクチルドデカノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、長鎖二塩基酸ビス3-メトキシプロピルアミド、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ホホバ油、油溶性カミツレエキス、スクワラン、BHT

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ロクシタン(L'OCCITANE) シア UVリップバーム

シアバター配合で唇にうるおいを。スタイリッシュなパッケージでデザイン性も◎

  • 内容量12ml
  • 価格:2,052円
  • 原材料・成分オクチルドデカノール、ヒマシ油、(オレイン酸/リノール酸/リノレン酸)ポリグリセリズ、野菜油、ミツロウ、オクトクリレン、グリセリン、ヒマワリ種子油、シア脂、トリヒドロキシステアリン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、水、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ホホバエステル、水添ヒマシ油、ヒマワリ種子ロウ、フサアカシア花ロウ、ポリグリセリン-3、スクラロース、トコフェロール、香料

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ケアセラ 高保湿リップクリーム

水分の蒸散を抑えながら乾燥を防ぎ、うるおいを密封する高保湿タイプ。使うたび、しっとり柔らかな唇に。

  • 内容量2.4g
  • 価格:711円
  • 原材料・成分ワセリン、スクワラン、パラフィン、水添ポリイソブテン、ミネラルオイル、水添アボカド油、シア脂、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ポリエチレン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、マイクロクリスタリンワックス、セラミド1、セラミド2、セラミド6II、セラミドEOS、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン、ベヘン酸、コレステロール、グリセリン、ペンチレングリコール、水、セテアレス-25、セタノール、PEG-60水添ヒマシ油

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ラボシリーズ (LAB SERIES) プロ LS リップバーム

4つの効果(うるおい補給/マットな質感/唇を柔らかに/クールな感触)で健やかな唇に。

  • 内容量4.3g
  • 価格:2,200円
  • 原材料・成分パルミチン酸エチルヘキシル、シア脂、スクワラン、水添野菜油、パラフィン、ミツロウ、ポリブテン、マイクロクリスタリンワックス、合成ワックス、酢酸トコフェロール、アストロカリウムムルムル脂、メントキシプロパンジオール、ポリエチレン、クエン酸、香料

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

メンズ用リップクリームで自分に合った唇ケアを!

いかがでしたか?デリケートな唇だからこそ、日々のケアを行い、素敵な第一印象を与える爽やかな口元を手に入れましょう。