近年人気を集めている北欧デンマークのアイウェアブランド、MessyWeekendのスノーゴーグル。今シーズンは球面レンズタイプのFLOAT Ⅱ(フロートⅡ)と近年人気の平面レンズタイプのACHTON(アクトン)の2モデル展開。今回は特に注目の今年の新作ACHTON XEpフォトクロミックの魅力をご紹介します!
なお、ただいまMessyWeekendは特別FLASHセール開催中!詳細はブログ後半に!
ACHTON XEp の5つの魅力
1. 天候に合わせてレンズカラーを調節
フォトクロミックレンズの1番の魅力はなんと言っても、天候に対応して最適なレンズカラーを提供してくれること。具体的には、レンズのフォトクロミック分子が太陽光と紫外線に反応して晴天時にはレンズカラーが暗くなり、曇りの時には逆にレンズカラーが薄くなりるということのようです。これなら曇り時用のレンズを持ち運ぶことも、レンズを交換する手間も必要ありません。紫外線天候が変わりやすい雪山でのスポーツには大変嬉しい機能なのです。
2. マグネット式レンズ交換システム
最近市場でよくみるマグネットタイプのレンズ。実際使ってみるとその便利さに納得!レンズ下のタブを利用してパカっと外せるし、フレームの上にレンズをあてるだけで爽快にパチンと強力な磁石でレンズが簡単に取り付けられる。使用中にレンズが外れる心配もないし、レンズを拭いたり、使用後乾かす時などにも便利。
3. レンズとフレームに施された曇り対策
いくら視野がきれいに見えるレンズでもゴーグルは曇ってしまったら意味がない。MessyWeekendのスノーゴーグルは曇り対策の2重レンズになっているのはもちろんのこと、レンズの内側にはさらに曇り防止のコーティングがされています。
フレームは全方向から通気性を確保できるベンチレーションシステムがあり、三層のフォーム構造でフィット感と吸水発散性がアップ!使用する人の目線にたった、一日中快適に着用できる工夫がたくさんされているのが分かります。
4. 洗練された北欧デザイン
北欧デンマークのブランドとだけあってデザインへのこだわりがすごい!MessyWeekendはコペンハーゲンのストリートカルチャーを体現しているブランドで、商品は全てシンプルでクールさが際立つ無駄のないミニマルなデザインです。
スノーゴーグルのストラップのMWのロゴがまたいいインパクトになっています。
5. 環境への還元
MessyWeekendはCSR活動の一環として創業当初より海洋プラスチックゴミの回収に力を入れているブランドです。現在はNGO団体ReSeaとPlastic Changeと提携を組み、売上の一部が海洋プラスチックの回収に使われています。
MessyWeekendのゴーグルを1つ購入すると、ペットボトル5本/ビニール袋10枚/プラスチックストロー100本と同量のプラスチックゴミが海洋より回収されます。
アースコンシャスな消費行動が求められてくる今の世の中において、お買い物をしながら環境に少し貢献できるのは嬉しいことです。
「毎日を週末のように楽しもう!」
という思いの込められているブランドとだけあって、お財布に優しい価格でありながら、ウィンタースポーツを楽しむための高品質・機能性は妥協なし!スキー・スノボ好きの人へのプレゼントにも、自分のご褒美にも本当におすすめのゴーグル。気になる方はこの先行予約の機会(20%オフ)に購入するのがおすすめです。売り切れる前に、この冬のレジャー用の新しいゴーグルを買ってみてはいかがですか。
ただいまMessyWeekendは特別FLASHセール開催中!お好きなゴーグル1つ買うとお好きな商品が1つ無料にできる特別キャンペーン中!友達と合わせて2つゴーグルを買うもよし!来シーズンに備えてもう一つ自分に買うもよし!プレゼントにおしゃれなサングラスや機能性抜群のインナーを合わせるのもまたよし!今すぐ下のリンクよりぜひご覧下さい。